アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード会員向け特典として、京都の世界遺産 醍醐寺において、桜が咲き誇る季節に、アメックスカード会員だけで貸切り、ゆったりと拝観できる春の特別夜間拝観が開催されます。
平安時代から「花の醍醐」といわれ、桜の名所として知られる京都 醍醐寺。 秀吉公の「醍醐の花見」の地としても有名です。
世界遺産 総本山 醍醐寺 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
桜が咲き誇る季節に、この醍醐寺をアメックスカード会員だけで貸し切り、ゆったりと拝観する贅沢なひとときを楽しめる特別拝観イベントが開催されます。
約15万点の寺宝を所蔵する霊宝館で、文化財の鑑賞や法話と声明など奥深い文化を体験できます。また、樹齢190年になる大しだれ桜を始めとした約40本近い夜桜が楽しめるなど、雅な春の夜を堪能できる貸し切り拝観です。
世界遺産 醍醐寺 春の特別夜間拝観の特色
200万坪におよぶ広大な境内地を保有し、一千有余年の歴史を持つ醍醐寺は真言宗醍醐派の総本山の寺院。本尊は薬師如来。国宝や重要文化財を含む約15万点の寺宝を所蔵します。国宝75,537点、重要文化財430点が国の指定を受けており「古都京都の文化財」として世界文化遺産に登録されました。霊宝館は、寺宝の保存と公開を兼ねた施設として醍醐天皇千百年御遠忌に計画され1935年に開館。庭には40本以上の桜があり、大きく枝を廻らせて咲き誇る「醍醐大しだれ桜」は樹齢190年の大木です。
今回は、この『世界遺産 醍醐寺 春の特別夜間拝観キャンペーン』について、申込方法や開催期間などを分かりやすく紹介していきます。
『世界遺産 醍醐寺 春の特別夜間拝観キャンペーン』の概要
今回実施される『世界遺産 醍醐寺 春の特別夜間拝観キャンペーン』の概要は、以下の通りです。
イベント概要
- 受付期間:2023年1月20日(金)14:00頃 ~ 2023年1月30日(月)正午
- 開催日:2023年3月30日(木)
- 募集人数:抽選で合計240名
- 申込回数:1カードにつき1回
- 申込単位:1名から4名まで
- 参加費:1名につき2,000円(税込)
- 対象カード:アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの基本カード会員
上記の通り、2023年1月20日(金)14:00頃 ~ 2023年1月30日(月)正午までのあいだ、アメックスプラチナカードの基本カード会員を対象に、『世界遺産 醍醐寺 春の特別夜間拝観』貸し切りイベントに参加応募することが出来る、期間限定抽選キャンペーンが実施されます。
申し込みの際にプランを選ぶことができます。プランによって受付時間が異なります。
▼18:40受付プラン
▼19:30受付プラン
募集期間中に申込ページから応募した方の中から、抽選で選ばれた合計340名※のみが参加することが出来ます。
※17:50受付プランが別途、対象者のみに案内されています。
申込回数は1カードにつき1回のみ。申込時にカード本会員を含めた最大4名での応募が可能となっています。参加費は基本カード宛てに、2023年2月6日(月)~2月10日(金)の間に一括で請求されます。
貸し切りイベントの開催日は2023年3月30日(木)です。
申込時にはイベントコードの入力が必要です。申込ページはコチラ。
【イベントコード】
Daigoji
申込み完了後、登録のメールアドレス宛に『お申し込み完了のお知らせ』が届きます。確認しておきましょう。
なお、抽選結果は 2023年2月1日(水)までに発表され、結果がEメールで送付されます。
そのほか、詳細な注意事項に関しては、申し込みページを確認してください。
アメックスプラチナカード会員限定で醍醐寺の夜桜を貸し切り堪能!
今回実施される『世界遺産 醍醐寺 春の特別夜間拝観キャンペーン』の概要は、以上です。
本キャンペーンを利用することで、抽選で当選したアメックスプラチナカード会員限定で、世界遺産 醍醐寺 春の特別夜間拝観イベントに参加することが出来ます。
大きく枝を廻らせて咲き誇る樹齢190年の大木「醍醐大しだれ桜」や、約15万点の寺宝を所蔵する霊宝館をゆったりと鑑賞できる特別なイベントとなっています。
プラチナカード会員の方は、この機会にぜひ大切な方と一緒に参加応募してみてはいかがでしょうか!
![]() |
|
年会費・家族カード | 主な特徴 |
・本会員カード:130,000円 + 税 ・セカンドプラチナカード:年会費無料で1枚発行可能 ・家族カード:18歳以上の家族の方を対象に4枚まで年会費無料 |
・金属製カードの発行 ・空港VIPラウンジの無料利用(プライオリティパス) ・ホテル、レストラン、ギフト等の手配を代わりに行う専用コンシェルジュサービス ・対象レストランで1名分が無料になるダイニング特典 ・世界中の一流ホテルの上級会員資格が付帯 ・ヘリ、クルーザーの優待チャーター ・国内外における最高1億円の旅行傷害保険 ・年間最高500万円のショッピング保険 等 |
お申込みはコチラ |
![]() |
年会費・家族カード | 主な特徴 |
・本会員カード:130,000円 + 税 ・セカンドプラチナカード:年会費無料で1枚発行可能 ・家族カード:18歳以上の家族の方を対象に4枚まで年会費無料 |
・金属製カードの発行 ・空港VIPラウンジの無料利用(プライオリティパス) ・ホテル、レストラン、ギフト等の手配を代わりに行う専用コンシェルジュサービス ・対象レストランで1名分が無料になるダイニング特典 ・世界中の一流ホテルの上級会員資格が付帯 ・ヘリ、クルーザーの優待チャーター ・国内外における最高1億円の旅行傷害保険 ・年間最高500万円のショッピング保険 等 |
|
お申込みはコチラ |
▼こちらの記事もオススメ
-
-
『アメックスプラチナカード』の驚くべき特典・付帯保険について解説!金属製クレジットカードの決定版
数あるクレジットカード、そしてプラチナカードの中でもステータス性と付帯サービスの質に関して最高峰に君臨すると言われている『アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(American Express ...
続きを見る
-
-
日本国内において入手可能な金属製クレジットカード・メタルカードまとめ(2023年最新)
更新履歴 2022年8月4日:『ダイナースクラブ プレミアムメタルカード』を追加しました。 日本国内において出回っているクレジットカードの中で、特に高級な部類のカードについてはチタンなどの金属で作られ ...
続きを見る
-
-
【2023年最新】年会費無料で発行できるアメックスカードはこれ!タダで充実した特典を利用可能
更新履歴 2022年12月23日:『エムアイカード プラスゴールド』を追加しました。 アメリカン・エキスプレスのクレジットカードと言えば、『サービスや特典が非常に充実している』『高いステータス性のある ...
続きを見る