更新履歴
2023年7月21日(金):キャンペーン情報を最新の状態に更新しました。
アメリカン・エキスプレスカード会員向けの特典として、ふるさと納税サイト『さとふる』にてカードを利用すると、ボーナスポイントが加算される期間限定キャンペーンが実施されます。
『さとふる』とは、各自治体へのふるさと納税を、ネット上から簡単に行うことが出来る便利なサービスです。
ふるさと納税とは?
「ふるさと納税」とは、あなたが応援したいと思う自治体に寄付ができる仕組みです。
寄付をすることで、地域貢献につながるだけではなく、地域の特産品・名産品がお礼の品として貰えるため、今では多くの方に利用されています。
さらに、寄付をした金額は税金から控除・還付されるため、自己負担が軽減されます。
▼ふるさと納税だけでなく、各自治体が募集している災害支援金や、新型コロナウイルス対策の支援金などを寄付することも可能です。
▼自治体ごとの "返礼品ランキング" など、有益な情報を閲覧することも出来ます。
このように、ふるさと納税をネット上から行う際に、非常に便利なサービスとなっています。
この『さとふる』のウェブサイトにてカードを利用することで、通常ポイントに加えて、ボーナスポイントが加算されるお得なキャンペーンとなっています。
今回は、この『さとふる ボーナスポイント』キャンペーンについて、利用方法や実施期間などを分かりやすく紹介していきます!
『さとふる ボーナスポイント』キャンペーンの概要
今回実施される『さとふる ボーナスポイント』キャンペーンの概要は、以下の通りです。
キャンペーン概要
- 実施期間:2023年6月1日(木)~ 2024年1月31日(水)
- 特典内容:2024年1月31日までに『さとふる』のウェブサイト(www.satofull.jp/)にて、200 円(税込) 以上決済すると、200 円毎にメンバーシップ・リワード・ボーナス2ポイントを加算
- 対象カード会員:アメックスカード全般 ※一部対象外のカードもあります
上記の通り、『さとふる』のウェブサイトにて、キャンペーンに事前登録済みのアメックスカードを用いて寄付金(納税金)の支払いを行うことで、200円(税込)ごとに2ポイントのボーナスポイントが付与されます。
なお、ボーナスポイントの加算は期間中合計200,000ポイントまでです。
ポイント付与例
10,000円を決済した場合...
通常ポイント(10,000 ÷ 100)+ ボーナスポイント(10,000 ÷ 200 × 2)
= 計200ポイント付与
実質的に、通常の2倍のポイントが付与される優待となっています。
ただし、家族カード・追加カードの会員は特典対象外となるので注意してください。
ポイントをより多く貯めたい方には、非常にオススメのキャンペーンです。
注意事項
- 登録済みのカード1枚につきボーナスポイントの加算は期間中合計200,000ポイントまでです。
- 日本国内のwww.satofull.jp/での利用のみ対象です。
- 寄付金手続きを行った日ではなく、カード利用代金明細書に記載される日付(利用日)が利用期間中の場合が対象です
- カード利用代金明細書に記載される日付(利用日)がキャンペーン期間終了後の日付となる場合は対象外となります。
- 複数カードを所有している場合は、カード毎に事前登録が必要です。
- 家族カード、追加カードは対象外です。
- ボーナスポイントがキャンペーン終了後90日経過しても反映されていない場合は、キャンペーン終了後300日以内にカード裏面の番号へ問い合わせてください。300日以内に連絡がない場合は無効となります。
- 対象加盟店での直接決済ではなく、第三者機関を経由した決済は対象外です。
- 対象加盟店がQUICPay(クイックペイ)などの決済サービスを利用して決済した場合は対象外です。
キャンペーン登録方法
本キャンペーンの特典を利用するには、カード毎に事前登録が必要です。
※事前登録者:100,000名まで
PCから登録する場合
上記のリンクからアメックスのマイページにログインします。
ログイン後、ページ下部の『Amex Offers』の一覧に『さとふる』という名のキャンペーンがあるので、右側の『カードを登録する』をクリックします。これだけで登録は完了です!
スマートフォンアプリの場合
スマートフォンでアメックスの公式アプリ『Amex Japan』を起動します。
※アプリを持っていない場合は、上のリンクよりインストールできます。
アプリを起動し、下部の『オファー』タブを選択すると、一覧の中に『さとふる』が見つかります。これをタップするだけで登録は完了です!
お得に納税しつつボーナスポイントもゲット!
今回実施される『さとふる ボーナスポイント』キャンペーンの概要は、以上です。
ふるさと納税には大きく分けて以下の5つのメリットがあります。
ふるさと納税のメリット
- 寄付することで応援するとお礼品が貰える
- 確定申告で税金還付・控除
- 好きな地域を選べる
- 寄付の用途も選べる
- 複数地域に寄付できる
ふるさと納税を行うと、住民税から『(ふるさと納税額-2,000円)× 10%)』分が控除されます。
それに加えて、地域ごとのお礼品(返礼品)も受け取ることが出来るため、普通に住民税を納めるよりも非常にお得な納税システムとなっています。
そして今回実施される『さとふる ボーナスポイント』キャンペーンを利用することで、アメックスのボーナスポイントが付与されるというオマケまで付いてきます。
ふるさと納税を検討している方は、この機会に是非『さとふる』を利用してみてはいかがでしょうか!
▼こちらの記事もオススメ
-
-
日本国内において入手可能な金属製クレジットカード・メタルカードまとめ(2023年最新)
更新履歴 2022年8月4日:『ダイナースクラブ プレミアムメタルカード』を追加しました。 日本国内において出回っているクレジットカードの中で、特に高級な部類のカードについてはチタンなどの金属で作られ ...
続きを見る
-
-
【2023年最新】年会費無料で発行できるアメックスカードはこれ!タダで充実した特典を利用可能
更新履歴 2022年12月23日:『エムアイカード プラスゴールド』を追加しました。 アメリカン・エキスプレスのクレジットカードと言えば、『サービスや特典が非常に充実している』『高いステータス性のある ...
続きを見る
-
-
金属製ラグジュアリーカードで初年度年会費の『全額返金保証』が実施
2023年1月20日追記 管理人が実際に『全額返金保証』サービスを利用した体験談を投稿しました。こちらもぜひご覧ください。 Mastercard(マスターカード)が発行するクレジットカードの中で、最上 ...
続きを見る