アメリカン・エキスプレスの提携カード(MUFG・セゾン)のうち、ビジネスカード会員向けの特典として、コワーキングスペース(貸しオフィス)を提供するサービス『WeWork』(ウィーワーク)の初年度契約金が、最大で10%オフになる期間限定キャンペーンが実施中です。
▼三菱UFJ(MUFG)およびクレディセゾン(SAISON)が発行するアメックスビジネスカードが対象です。
▼起業家向けに、コミュニティ型ワークスペースを提供するサービス『WeWork』。
『WeWork』とは?
▼事業の目的に応じて、多様なオフィスを契約して利用することが可能。※クリックで拡大
これから新たな事業を始める方や、現在の仕事のためのサテライトオフィスとして利用したいビジネスマンの方々にうってつけのサービスとなっています。
今回、三菱UFJ(MUFG)およびクレディセゾン(SAISON)が発行するアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード向けの特典では、『WeWork』の初年度契約料金が最大で10%OFFとなります。
非常にお得なキャンペーンですが、利用するためには諸々の条件があります。
今回は、この『アメックス提携カード WeWork 優待料金』キャンペーンについて、利用条件や対象カードについて紹介していきます!
※ちなみに、プロパーのアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード向けにも同様の特典が実施されています。
-
-
アメックスビジネスカード限定!貸しオフィスサービス『WeWork』初年度契約金が最大10%オフになるキャンペーンを実施
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード向けの特典として、コワーキングスペースを提供するサービス『WeWork』(ウィーワーク)の初年度年会費が、最大で10%オフになる期間限定キャンペーンが実施中で ...
続きを見る
目次
『アメックス提携カード WeWork 優待料金』キャンペーンの概要
現在実施されている『アメックス提携カード WeWork 優待料金』キャンペーンの概要は以下の通りです。
キャンペーン概要
- 実施期間:2019年11月1日(金)~ 2020年2月29日(土)
- 特典内容:期間中にWeWorkを新規契約すると、契約期間に応じて下記の特典が付与。
- 12ヶ月以上の契約期間で初年度 5% OFF
- 24ヶ月以上の契約期間で初年度 10% OFF
- 対象拠点:全国20拠点以上
- 対象カード:株式会社クレディセゾンが発行するビジネス・カード、三菱UFJニコス株式会社が発行するビジネス・カード
上記の通り、アメックス優待キャンペーンの特設ページからWeWorkに申込みを行うと、契約期間に応じて5%~10%オフの初年度料金優待を受けることが出来ます。
全国20拠点以上が本キャンペーンの対象となっています。ただし、本特典を利用するには、WeWork見学ツアーに申込む必要があります。
▼ちなみに料金の目安として、名古屋で2人用のワーキングスペースを借りると、約10万円/月の利用料金となります。
注意事項
- 2020年2月29日 (土) までの契約が対象になります。
- 特典を得るためには、最低1年間の契約期間が必要です。
- 特典の適用には、見学ツアーの申込、参加が必要になります。
- 既にWeWorkを契約・利用中の方は特典対象にはなりません。
- 拠点によって値段が異なります。
おすすめのセゾン・アメックス・ビジネスカード
クレディセゾンとアメックスが提携して発行するビジネスカードの中で、特にオススメなのが以下の1枚です。
![]() ![]() |
|
年会費・家族カード | 主な特徴 |
・本会員カード:20,000円 + 税 ・追加カード:1枚につき年会費 3,000円+税 |
・最短3営業日で発行 ・空港VIPラウンジの無料利用(プライオリティパス) ・専用のコンシェルジュサービス ・専用ETCカードの発行(年会費無料) ・永久不滅ポイント、ANA・JALマイル ・ビジネスの効率化に役立つ優待プログラム ・国内外の空港における多くのサービス ・最高1億円の旅行傷害保険 ・最高300万円のショッピング保険 ・多くのショッピング優待 等 |
お申し込みはこちら (公式サイト) |
![]() ![]() |
年会費・家族カード | 主な特徴 |
・本会員カード:20,000円 + 税 ・追加カード:1枚につき年会費 3,000円+税 |
・最短3営業日で発行 ・空港VIPラウンジの無料利用(プライオリティパス) ・専用のコンシェルジュサービス ・専用ETCカードの発行(年会費無料) ・永久不滅ポイント、ANA・JALマイル ・ビジネスの効率化に役立つ優待プログラム ・国内外の空港における多くのサービス ・最高1億円の旅行傷害保険 ・最高300万円のショッピング保険 ・多くのショッピング優待 等 |
|
お申し込みはこちら(公式サイト) |
セゾン提携アメックスカードの利点としては、『株式会社クレディセゾン』および『アメリカン・エキスプレス社』が提供するキャンペーン(特典)を、どちらも利用することが出来る点です。
お得な特典が非常に多く用意されているため、是非詳細を確認してみてください!
特典の利用方法
『WeWork 優待料金』キャンペーンの特典を利用するためには、上記のリンク先より、WeWorkに申込みを行う必要があります。
ステップ①:『見学ツアー』への申込み
"アメリカン・エキスプレス WeWorkキャンペーン特設ページ" にアクセスし、ページ内の『専用特典を使ってWeWorkを体験する』をクリックします。
すると、WeWorkの『見学ツアー』への申込み事項記入欄が表示されるので、氏名・連絡先に加え、希望エリア・希望の見学ツアー参加日程などを記入します。
▼すべて記入し終えたら、ページ下部の『Submit』をクリックして申し込みは完了。
ステップ②:『見学ツアー』に参加
申し込み後、記入した連絡先宛てに見学ツアーの参加日程・場所が届きます。
決められた日程・場所に合わせて、WeWorkのオフィスで開催される見学ツアーに参加してください。
※このツアーに参加しないと、WeWorkへの申込みは出来ません。
ステップ③:商談
オフィスを見学後、担当者との個別商談に入ります。ここで、借りるオフィスの種類や金額、契約年数などを決定します。
※この時点で、『WeWork 優待料金』キャンペーンの特典が適用されたうえでの案内があります。
ステップ④:契約
契約内容が固まったら、"電子契約書" へのサインを行って、契約は完了です。
ステップ⑤:審査
契約後、入居前にWeWork側による審査が入ります。
審査内容については明らかにされてはいませんが、恐らく以下のような内容ではと思われます。
- 事業内容が合法的なものか、もしくは反社会的なものでないか
- 契約者の支払い能力に問題は無いか(過去のローンの遅滞等)
ステップ⑥:入居
ステップ⑤における審査に無事通過した場合、すぐにコワーキングスペースへの入居が可能となります。
他の起業家たちとの刺激的な交流を通じて、自身の事業をより盛り上げていきましょう!
不明な点についての問い合わせ先
もし本キャンペーンについて不明な点がある場合は、以下の担当窓口へ連絡してください。
お問い合わせ先:
050-1742-2028
平日9時–18時
担当: 磯川・秋
japan-sales@wework.com
ワーキングスペースをお得に契約するチャンス!
『アメックス提携カード WeWork 優待料金』キャンペーンの概要は以上です。
上記のサイトで調べると分かるように、コワーキングエリアを借りるとなると、小規模なエリアであっても結構な額がかかります。
しかしMUFGおよびセゾンのアメックス提携ビジネスカード会員であれば、本特典を利用することで最大10%割引という、非常にお得な料金優待を受けることが出来ます。
もし現在、企業のためのスペースを探していたり、サテライトオフィスなどのためのワークスペースを探している対象ビジネス会員の方がいたら、ぜひ本キャンペーンを利用してみてはいかがでしょうか。
まずは特典ページより、オフィスの見学ツアーに申込んでみてください!